和楽館弓道場

 


和楽館弓道場は赤城山の裾野にある私設の弓道場です。
自然豊かで、四季の移ろいが感じられる道場で、
現在17人の会員が日々稽古に励んでいます。
この恵まれた環境の中で、是非、私たちと一緒に弓道を楽しみませんか。

館長  布施 満恵


和楽館 NEWS

2024/12/22 和楽館研修会・納射会
2024年12月22日(日)に和楽館研修会&納射会が開催されました。雪が舞う寒い日となりましたが、県内のあちこちから、約30名の弓友が集まり賑やかな会になりました。布施満恵館長も参加され道場主として1日会の様子を見守っておられました。久しぶりにご自身も弓を手にして的前に立ち矢を放って弓を楽しまれておりました。午後は弦供養のあとに納射会を行いました。優勝は10射9中でYさん。最後の四矢は見事皆中で道場内は拍手と感嘆の声が響いておりました。
和楽館では定期的に研修会を開いています。矢渡し研修、射技研修、射礼研修と真剣に取り組んでいます。矢渡し研修においては、全員が射手や介添えが出来るように段位に関係なく指名された人が行っています。広く門戸の開かれた和気あいあいとした研修会です。ご興味のある方はご連絡ください。



会員募集

活動日・時間
日曜日   9:00~12:00
木曜日  13:00~16:00
道場使用料
1回 500円〔年会費あり)
所在地
前橋市市之関町1411-2

連絡先

館長代理  湊  恵 
Mail     waraku@maekyu.sakura.ne.jp

メールQRコード



 
 

見学について

初心者、経験者を問わず、いつでも見学を歓迎いたします。上記活動日、時間に和楽館弓道場にお出かけください。